布アクセサリーであそぼう!を開催しました【11/20開催分】

2016年11月20日岩戸山歴史文化交流館では、衣食住かられきしをみてみようpart3 布アクセサリーであそぼうを開催しました。
今回は、自分で文様を付けたオリジナルの布を使い、ヘアアクセサリーとブローチ、ボタンを作成しました。
ブローチを作成中…
カラフルな作品になっています
かんたんな織り機で、円形に織っていきます。
自分の好きな色の糸を使って文様を作り、最後に糸を締めて完成です。
ヘアゴムやヘアピンにもできますが、今回はブローチを作りました。
その他の作品を作成…
作品
リボンとボタンは、自分で文様を付けた布を使って作ります。
色と文様を決めて、かたちを作っていきますが、
何色がどの位置にくるか…、どんな文様のリボンになるのかは出来てからのおたのしみです!!^^
作品
作品
岩戸山歴史文化交流館いわいのさとでは、12月も様々な体験イベントを予定しております。皆様のご参加お待ちしております。
詳しい内容などはいわいの郷までお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
八女市岩戸山歴史文化交流館 いわいの郷
(文化振興課 歴史文化交流館係)
〒834-0006 福岡県八女市吉田1562番地1
電話番号:0943-24-3200
ファックス:0943-24-3210
お問い合わせはこちら
(文化振興課 歴史文化交流館係)
〒834-0006 福岡県八女市吉田1562番地1
電話番号:0943-24-3200
ファックス:0943-24-3210
お問い合わせはこちら