土器が完成しました!

7月31日に行った「夏休みだ!土器づくりに挑戦」で作成された土器が焼きあがりました。

作品の写真を掲載しておりますので、該当する方は、岩戸山歴史文化交流館まで受け取りにお越しください。

持ち運びができる、袋や入れ物をご持参下さい

湯呑の形で左右の窪みが対称ではなく、横にひびが入っているような波線の模様がある土器完成品1の写真

文様:土器の外側に貝殻で文様を付けてあります。
お名前の場所:土器の外側の文様と文様の間に書いてあります。
受け取りをお願いします。

茶碗のような形で、外側にギザギザの模様などがつけてある土器完成品2の写真

文様:土器の外側は、貝殻で付けた文様やハートの文様が付けてあります。
お名前の場所:土器内側の底に書いてあります。
受け取りをお願いします

縦長の湯飲みのような形で、人の顔が右側を向いているように造られている土器完成品3の写真

文様:文様はありません
お名前の場所:土器の裏に書いてあります。
受け取りをお願いします

手が生えているような魚が口を上に大きく開けているような形をした土器完成品4の写真

文様:文様はありません
お名前の場所:写真に写っている反対面の中央付近に書かれています。
受け取りをお願いします

リンゴの様な形をしていて、器の外側に線の文様が付けられている土器完成品5の写真

文様:交差している線の文様や、工作用のヘラで付けた文様があります。
お名前の場所:土器の底に書いてあります。
受け取りをお願いします

横に広い台形の形をしており、外側の上部に横線、下部に縦線の文様が付けてある土器完成品6の写真

文様:土器の外側に線の文様があります
お名前の場所:文様の間に書いてあります。
受け取りをお願いします

土器の真ん中あたりから盛りあがった形で、外側に横線や斜め線が付けられている土器完成品7の写真

文様:土器の外側に貝殻文様が付けられています。
お名前の場所:貝殻の文様の部分に一緒に書いてあります。
受け取りをお願いします

左側に箸置きの様な形をしたものと、右側に茶碗の形で外側に複数の模様が付けられている土器完成品8の写真

文様:土器の外側は貝殻で文様が付けられています。
土器の他にお名前札があります。
お名前の場所:土器にはお名前の記載がありません。
受け取りをお願いします

右側が大きく造られている茶碗の形をした土器完成品9の写真

文様:文様はありません
お名前の場所:土器の底に書いてあります。
受け取りをお願いします

上部にかけて窪んで口が大きく開いている壺のような形をした土器完成品10の写真

文様:貝殻で文様がつけられています。
お名前の場所:土器の裏に書かれています
受け取りをお願いします

グラスの形をしており、外側に蕨の文様や土台に線の文様が付けられている土器完成品11の写真

文様:貝殻と蕨の文様が書かれています
お名前の場所:土器の内側に書かれています。
受け取りをお願いします

細長い台形の土台に茶碗が乗せられているような器で、器には縦線、土台には横線に三角計の穴が前と左右に施されている土器完成品12の写真

文様:貝殻で文様が付けてあります。
お名前の場所:脚の部分に書いてあります。
受け取りをお願いします

口が大きいわりに土台が細長い同じ様な形をした土器が上下に2つ並んでおり、手前は文様がなく、奥は横線などが付けられている土器完成品13の写真

手前の土器
文様:文様はありません
お名前の場所:裏側に書いてあります。
奥の土器
文様:貝殻を使って付けてある文様の他菱形の文様があります。
お名前の場所:裏側に書いてあります。
受け取りをお願いします。

上にかけて細く口が大きく開いている花瓶のような形をしており、外側には上と下に縦線が等間隔で付けられている土器完成品14の写真

文様:貝殻や工作用のヘラ、枝で文様が付けてあります。
お名前の場所:土器の裏に書いてあります。
受け取りをお願いします。

湯飲みの様な形をしており、外側には波線が付けられている土器完成品15の写真

文様:貝殻で文様を付けてあります。
お名前の場所:お名前は書かれていません。
受け取りをお願いします。

左側は口が大きく造られている灰皿の様な形をした土器、右側は上に向かって窪んで大きく口が造られており、外側には丸の文様が付けられている土器完成品16の写真

右の土器
文様:外側に一面丸の文様があります。
お名前の場所:土器の裏に、お名前と日付が書かれています。
左の土器
文様:文様はありません
お名前の場所:土器の裏に書いてあります。
受け取りをお願いします。

3つの土器が並んで置いてあり、左側は口が大きく造られており、外側にはギザギザ模様が付けられている。真ん中は口の大きなグラスの様な形。右側は見た目がカエルの形をしている土器完成品17の写真

奥の土器
文様:土器外側と内側の底に貝殻で文様が付けてあります。
お名前の場所:土器の底に書いてあります。
真ん中の土器
文様:内側に3×3の升目を作って、升の中に鉛筆の後ろを使って文様をつけてあります。
お名前の場所:土器の裏側に書いてあります。
手前の土器
文様:文様はありません。
お名前の場所:内側の底に書いてあります。
受け取りをお願いします。

湯飲みの形をしており、外側には横線や斜め線の文様が付けられている土器完成品18の写真

文様:貝殻でつけた文様と短い線の文様が付けられています。
お名前の場所:器の裏に漢字一文字でお名前が書かれています。
受け取りをおねがいします。

土台があり、口が大きなグラスの様な形をした土器完成品19の写真

文様:文様はありません
お名前の場所:土器の裏側に「ママ」と書いてあります。
受け取りをお願いします。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

八女市岩戸山歴史文化交流館 いわいの郷
(文化振興課 歴史文化交流館係)
〒834-0006 福岡県八女市吉田1562番地1
電話番号:0943-24-3200
ファックス:0943-24-3210

お問い合わせはこちら