おうちで石人をつくろう!

ペーパークラフトで石人が作れます!

岩戸山古墳では、全国でも限られた場所でしか確認されていない石人・石馬に代表される石製表飾「石の埴輪(はにわ)」が、数多く出土しています。そんなレアな遺物を、ペーパークラフトでつくってみませんか?

ペーパークラフト完成品

準備するもの

〇 はさみ

〇 のり

〈ポイント〉ペーパークラフトを印刷する際には、厚めの紙を使用するとつくりやすいです。

ゆぎを負う石人1
ゆぎを負う石人2

ゆぎを負う石人

「ゆぎを負う石人」は岩戸山古墳後円部墳頂から江戸時代に発見されました。当時の男性の髪型である美豆良(みずら)を結った人が、「ゆぎ」という矢を入れるケースを背負っている様子を表しています。なんだかにっこり笑っているような表情が和みますね。

 

石人ペーパークラフトアイコン
いしゆぎ

「いしゆぎ」

「いしゆぎ」は「ゆぎ」という矢をいれてかつぐ箱型の武具で、岩戸山古墳には、このように武器や壺などの"モノ”を石で表した石造物も置かれていたようです。

この記事に関するお問い合わせ先

八女市岩戸山歴史文化交流館 いわいの郷
(文化振興課 歴史文化交流館係)
〒834-0006 福岡県八女市吉田1562番地1
電話番号:0943-24-3200
ファックス:0943-24-3210

お問い合わせはこちら