【5月3日から5月6日開催】春の体験イベント
イベント内容
5月3日(土曜日・祝日)から6日(火曜日・振替休日)まで勾玉(まがたま)づくりなど古代の道具を作ったり、使ったり、歴史に関わるイベントを開催します。
参加方法
事前予約不要・先着順
開催日時
2025年5月3日(土曜日・祝日)~5月6日(火曜日・振替休日)
集合場所
岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」
スケジュール
令和7年5月3日(土曜日・祝日)~5月6日(火曜日・振替休日)
まが玉づくり |
展示室クイズ 「わたしも今日から歴史探偵!」 |
きて・みて・さわって 考古体験 |
---|---|---|
イベント限定、 カラーまが玉が つくれます |
全問正解で、いわいの郷 オリジナル缶バッチを プレゼント |
遺跡から見つかった 本物の出土物を さわってみよう |
体験料/200円 各回定員10人 |
参加費/無料 |
体験料/無料 |
1.10:30~11:20 | 受付時間/10:00~12:00 | 10:00~16:30 |
2.11:30~12:20 | 受付時間/13:30~16:30 | |
3.13:45~14:35 | ||
4.14:45~15:35 |
令和7年5月4日(日曜日)・5月5日(月曜日・祝日)
弓矢体験 | はにわづくり | |
---|---|---|
本物の八女矢をつかった弓矢体験 (雨天中止) |
粘土で、はにわや色々なものを 作ってみよう |
|
体験料/100円 各回定員10人 |
体験料/300円 各回定員10人 |
|
1.10:00~10:25 | 5.13:30~13:55 | 1.10:00~10:50 |
2.10:30~10:55 | 6.14:00~14:25 | 2.11:00~11:50 |
3.11:00~11:25 | 7.14:30~14:55 | 3.13:30~14:20 |
4.11:30~11:55 | 8.15:00~15:25 | 4.14:30~15:20 |

この記事に関するお問い合わせ先
八女市岩戸山歴史文化交流館 いわいの郷
(文化振興課 歴史文化交流館係)
〒834-0006 福岡県八女市吉田1562番地1
電話番号:0943-24-3200
ファックス:0943-24-3210
お問い合わせはこちら
(文化振興課 歴史文化交流館係)
〒834-0006 福岡県八女市吉田1562番地1
電話番号:0943-24-3200
ファックス:0943-24-3210
お問い合わせはこちら