3,000円分の地域商品券を配布します。【マイナンバーカード普及促進事業】

マイナンバーカード普及促進商品券


八女市では、マイナンバーカードの普及促進と併せて、市民の皆さんの生活を支援し、地域経済の活性化を図るため、マイナンバーカードを既に持っている人やこれから取得する人に市内登録店舗で利用できる商品券3,000円分を配布します。

【商品券3,000円分の内容】
・八女商工会議所が発行する商品券 1,000円分 1枚
・八女市商工会が発行する商品券 1,000円分 1枚
・JAふくおか八女が発行する商品券 1,000円分 1枚

マイナンバーカード普及促進商品券取扱店一覧(令和5年2月28日時点)(PDFファイル:1.4MB)
※商品券ごとに使用できる店舗が違います。

【使用期限】
・令和5年6月30日(金曜日)

対象者及び配布方法について

【対象者】

  1. 令和5年2月28日時点で八女市に住民登録があり、マイナンバーカードを持っている人(有効期限内のマイナンバーカードに限る。)
  2. 他の市町村でマイナンバーカードを取得し、令和5年2月28日までに八女市に転入届及びマイナンバーカードの継続利用手続きをした人
  3. 令和5年1月31日までにマイナンバーカードを申請し、令和5年3月27日までにカードを受け取った人。

【配布方法】
令和5年3月に順次郵送により送付します。※申請手続きは不要です。

ご注意ください

 

  • 商品券を受け取るためには、マイナンバーカードの申請だけでなく「受け取り」が必要です。マイナンバーカードは申請から受け取りまで約1か月かかります。
  • マイナンバーカードには有効期限があります。有効期限が切れる3か月前から更新の手続きができますので、早めに更新手続きを行ってください。

※在留期限等の理由により、3か月前からの更新ができない場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 マイナンバー推進係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1117
ファックス:0943-23-3737

お問い合わせはこちら