予約窓口・相談窓口
市の予約・相談窓口(コールセンター)
八女市新型コロナウイルスワクチンコールセンター
・相談内容:接種予約、接種会場・日時・接種券などに関する一般的な相談や問い合わせ
・電話番号:0120-567-518
おかけ間違いのないようにご注意ください。
・受付時間:9時~17時(平日・土)
注)令和5年4月から令和5年5月14日までコールセンターを休止します。休止期間中は健康推進課新型コロナウイルス対策係(電話番号0943-23-1201)で受け付けします。5月15日から再開します。
【ファックス番号:0943-23-1331】
耳が不自由な方など電話相談・予約が難しい方のお問い合わせ専用番号です。電話やインターネットの利用が可能な人は、ファックスでの予約申し込み等は控えてください。
ご自身での予約に不安がある方へ
市で予約支援を行っています。
詳細は、こちらのページをご覧ください。
福岡県の相談窓口(コールセンター)
福岡県新型コロナウイルスワクチン専用ダイヤル
・相談内容:接種後の副反応など医学的な知見が必要となる専門的な相談ができます。
(ワクチンの副反応に関する相談、有効性・安全性に関する情報提供、副反応発生時の対応に関するアドバイス)
・電話番号:0570-072-972(ナビダイヤル)
注)おかけ間違いのないようお願いします。
・受付時間:9時~17時(平日、土日・祝日)
外国語で相談を希望される場合の窓口
・19言語対応(英語、中国語、韓国語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、ネパール語、ミャンマー語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、マレー語、クメール語、モンゴル語、シンハラ語)
・電話番号:092-687-4884
・受付時間:9時~17時(平日、土日・祝日)
厚生労働省の相談窓口(コールセンター)
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
・相談内容:新型コロナウイルスワクチンに関する一般的な内容など
・電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)
・受付時間:下記参照(平日・土日・祝日)
日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語:9時~21時
タイ語:9時~18時
ベトナム語:10時~19時