八女市医療機関新型コロナウイルス感染症拡大防止対策追加支援金について
事業内容
昨年、八女市内の医療機関における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を支援するために支援金を交付しましたが、全国的な感染拡大状況を踏まえまして、追加の支援金を交付します。
※令和3年2月24日現在で開設している八女市内の病院、一般診療所、歯科診療所、薬局が対象です。
申請方法
交付申請書(様式第1号)に必要事項を記入のうえ、郵送又は担当課窓口までご提出ください。
※原則、郵送でお願いします。
提出期限
令和3年5月31日(月曜日)までに提出してください。。
八女市医療機関新型コロナウイルス感染症拡大防止対策追加支援金チラシ (PDFファイル: 91.8KB)
八女市医療機関新型コロナウイルス感染症拡大防止対策追加支援金交付申請書(様式第1号) (Wordファイル: 11.8KB)
支援金交付時期
申請を受理し、交付決定をした日から概ね1か月以内に指定口座に振り込みます。
支援金交付要件
令和4年3月31日までに新型コロナウイルス感染症拡大防止対策追加事業に取り組んでいただきます。
前回の支援金の交付を受けた医療機関であって、事業を完了していない場合は、令和3年3月31日までには事業を完了し、実績報告書を提出してください。
実績報告書の提出
対策防止追加事業を完了したときは、必ず実績報告書(様式第4号)をご提出ください。また、令和4年3月31日までに事業を完了してください。
※実績報告書の様式は、交付決定通知書に同封して送付します。
八女市が交付する追加支援金は、医療機関における拡大防止対策を包括的に支援することが目的です。実績報告書にある「取り組んだ事項」には、取り組んだ実施内容を個別又は包括的にご記入ください。
実績報告書が未提出の場合、支援金の返還を求める場合がありますのでご注意ください。
その他
申請及び交付決定後、市長が必要があると認めたとき、その内容について、調査の協力を依頼する場合があります。