上陽町真名子地区の斜面監視と危険周知について
現在、上陽町真名子地区の災害復旧工事を行っており、斜面の変状確認として計器による観測を行っています。観測結果から県道に危険が及ぶ可能性が確認された場合は、警報装置による危険周知を行いますので、ご理解とご協力をお願いします。
■箇所 真名子地区(県道八女香春線・片側交互通行箇所)
■期限 令和5年2月(災害復旧工事期間中)
■内容
計器による観測、警報装置による危険周知を行います。回転灯点灯・サイレン発出時は、土砂移動や転石のおそれがありますので、片側交互通行箇所には近寄らないでください。連続雨量90ミリメートル以上となる場合は、速やかに警戒体制をとり、現場で監視を行います。また連続雨量120ミリメートル以上となる場合は、通行止めを実施します。