労働相談・就職支援

育児休業・産後パパ育休「特別相談窓口」

企業・労働者向けに特別相談窓口を設置し、育児休業制度に関する問い合わせに対応いたします。

「育児休業が取得できない。」「育児休業の取得を理由として不利益な取り扱いを受けた。」「育児休業の申し出を受けたが、どのように取り扱ってよいかわからない。(企業側)」などありましたらご相談ください。

【問合せ先】

福岡労働局 雇用環境・均等部 指導課

担当 育児休業・産後パパ育休「特別相談窓口」

電話 092-411-4894

福岡県若者就職支援センターのご案内

福岡県では、おおむね39歳以下の方を対象に福岡県若者就職支援センター(ジョブカフェ)で、若年者の就業支援及び中小企業における人材確保に関する事業に取り組んでいます。

わかジョブ・ふくおか(PDFファイル:289.8KB)

労働相談を行っています。

福岡県筑後労働者支援事務所では、職場のハラスメント、解雇・雇止め等、働く上での問題や悩み、疑問に対する労働相談を受けています。労働者の方、使用者の方、どちらのからの相談も受け付けています。面談、電話・電子メールによる相談があり、日曜労働相談会も開催しています。(相談無料・予約優先・秘密厳守)

【日曜労働相談会】

日 時 令和5年6月25日(日曜日)10時~18時(受付は17時30分まで)

方 法 面談または電話による相談(内容により弁護士相談もあり)

【相談会場・問合せ先】

福岡県筑後労働者支援事務所

久留米市合川町1642-1 久留米総合庁舎1階

電話 0942-30-1034

メールアドレス chikugo-rso@pref.fukuoka.lg.jp

労働問題に関するあらゆる分野についてのご相談をお受けいたします

総合労働相談コーナーでは、解雇、労働条件、募集・採用、いじめを含む労働問題に関するあらゆる分野について、労働者、事業主からのご相談を専門の相談員が面談、電話でお受けいたします。

福岡労働局総合労働相談コーナー

 福岡市博多区博多駅東2-11-1 福岡合同庁舎新館4階
 福岡労働局・雇用環境均等部指導課内

  電話 092-411-4764

  ファックス 092-411-4895

八女総合労働相談コーナー(最寄りの相談コーナー)

八女市稲富132 八女労働基準監督署内

  電話 0943-23-2121

 ファックス 0943-23-2123

子育て中の女性の「働きたい」を応援します

福岡県では、「働きたい」と思っている子育て中の女性を対象に、就業相談や保育などの情報提供、就職や仕事に役立つセミナーの開催、出張相談の実施、仕事のあっせん(職業紹介事業)などをワンストップで応援します。利用は無料、秘密は厳守いたします。
福岡県子育て女性就職支援センター(筑後)

久留米市合川町1642-1 久留米総合庁舎1階 筑後労働者支援事務所内

【問い合わせ先】 電話 0942-38-7579

8時30分~17時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)

中高年求職者(おおむね40歳から)の皆さんの「働きたい」を支援します

福岡県中高年就職支援センターでは、おおむね40歳からの64歳mまでの求職者を対象に、個別就職相談を県内18ヵ所で開催しています。

福岡県中高年就職支援センター

 福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル5階

【申し込み・問合せ先】

電話 092-711-7760

E-maii tsc-f@ahc-net.co.jp 

※八女地区相談 毎週水曜日 ハローワーク八女2階 

求職活動で悩んでいる若者、ご家族の皆さまを応援します

筑後若者サポートステーション(通称:筑後サポステ)では、学校を卒業・中退後、あるいは仕事を辞めた後、長期に職業に就けず悩んでいる若者(15歳から49歳まで)を対象に、職業的自立を支援するため、個別相談、研修、就労体験など将来に向けた様々な取り組みを行っています。相談は無料です。

筑後若者サポートステーション(通称:筑後サポステ)

 久留米市城南町15-3 久留米市役所2階 電話  0942-30-0087

予約時間 月曜~金曜 10時~17時

相談時間 月曜~土曜 10時~17時(祝日・年末年始を除く)

  ※毎月第2金曜 13時~17時
  八女出張相談(ハローワーク八女内)
  八女市馬場514-3 電話 0943-23-6188

シニア(おおむね60歳から)の皆様の活躍を支援します。

福岡県生涯現役チャレンジセンターでは、シニアの方が職場や地域で活躍することができる「生涯現役社会」づくりに取り組んでいます。

福岡県生涯現役チャレンジセンター

福岡市博多区博多駅東1丁目1番33号 はかた近代ビル5階
 電話 092-432-2577
 受付時間 月曜~金曜 9時30分~18時(祝日、年末年始を除く。)

福岡県生涯現役チャレンジセンター 久留米オフィス

 久留米市天神町8番地 リベール4階
  電話 0942-36-8355 ファックス 0942-36-8356
  受付時間 月曜~金曜 9時30分~18時(祝日、年末年始を除く。)

 
 

「確かめよう労働条件」

厚生労働省では、適正な労働環境等の確保や外国人向け相談体制を強化するため、労働基準法等の基礎知識や相談窓口をまとめた労働条件ポータルサイト「確かめよう労働条件」、労働条件相談「ホットライン」、「外国人労働者向け相談ダイヤル」を開設しています。詳しくは下記リンク先をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

企業誘致課 雇用促進係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1153
ファックス:0943-24-8003

お問い合わせはこちら