お願い お知らせについて
福岡県にコロナウイルス感染症の「緊急事態宣言」が発出されました。
1月13日、国は、福岡県に対しまして新型コロナウイルス感染症の「緊急事態宣言」を発出いたしました。
福岡県では、「緊急事態宣言」を受け、2月7日までの間、「緊急事態措置」を実施していくことになりました。
今後、八女市におきましても福岡県と緊密に連携し、感染拡大防止に取り組んでいきます。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態措置について(福岡県サイトへ)
「福岡コロナ警報」について
12月12日現在、「福岡コロナ警報」が発動されています。
八女市公式LINEアカウントを開設しました
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に資するよう、新型コロナウイルス感染症対策テックチームと連携して、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA※)を開発しました。この接触確認アプリは互いに分からない形で接触した可能性について通知を受けることができる仕組みです。
※COVID-19 Contact Confirming Application
本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について通知を受けることができます。
利用者は、陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。利用者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されます。
詳細は、厚生労働省ホームページ(新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application)(外部リンク)をご覧ください。
八女市の対応
市では、「新型コロナウイルス感染症対策本部会議」を随時開催し、今後の対応や対策などについて協議しています。
新型コロナウイルス感染症対策におけるイベント、行事等の取扱いについて
お知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大に便乗した悪質商法や詐欺にご注意ください
家庭で出来る、身体を使った遊びを紹介します。[八女市×ミズノ]