八女の花開花情報(令和2年3月~5月)
星野村のシャクナゲまつりの中止について
星野村のシャクナゲまつりについては
新型コロナウィルス感染症拡大防止及び
緊急事態宣言発令により
まつりの開催が中止となりました
ミヤシノシャクナゲ園
シャクナゲまつり開催中止
観覧は可能ですが
食事の提供や物産販売は行われません
現在は全体の2割程度の開花ですが
日を追うごとに咲き始めています
星の花公園
シャクナゲまつり開催中止
公園内には入場できません
お問い合わせ先
八女市星野支所まちづくり推進係
電話番号52-3112


4月7日撮影 星野村ミヤシノシャクナゲ園
星野村のミヤシノシャクナゲ園では
先週より
部分的にシャクナゲの花が咲き始めました
日中暖かい日が続いていますが
朝晩が冷え込んでおり
最初の予想より開花のペースが遅れています
4月15日以降より見頃を迎えると予想されますが
気温の上昇や降雨・霜など気象状況により変動しますので
ご注意ください
ミヤシノシャクナゲ園開園期間
4月12日日曜日から5月2日土曜日まで
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため
だご汁など食事の提供は行いません
芋まんじゅうや農産物の販売は行われる予定です
お問い合わせ先
八女市星野支所まちづくり推進係
電話番0943-52-3112



ミヤシノシャクナゲ園ポスター (PDFファイル: 159.1KB)
4月5日撮影 星野村ミヤシノシャクナゲ園
星野村のシャクナゲが
咲き始めました
ミヤシノシャクナゲ園では
4月12日日曜日から5月2日土曜日にかけて
シャクナゲ園を開園します
4月5日現在では
部分的に開花しています
降雨や霜・気温の変動に左右されますが
4月10日以降より見頃を迎えるでしょう
なお、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため
だご汁など食事の提供は
今年は行われません
芋まんじゅうや農産物の販売は行われる予定です
お問い合わせ先
八女市星野支所
まちづくり推進係
電話番号0943-52-3112




ミヤシノシャクナゲ園ポスター (PDFファイル: 159.1KB)
4月4日 星野村ミヤシノシャクナゲ園
星野村ミヤシノシャクナゲ園の
シャクナゲが部分的に
咲き始めました
陽気につつまれ暖かい日が
今後も予報されています
4月10日以降から見頃を迎えるでしょう
ミヤシノシャクナゲ園開園期間
4月12日日曜日から5月2日土曜日まで
なお、星の花公園のシャクナゲ園は
コロナウィルス感染症拡大防止のため
今年の開園は行われません
お問い合わせ先
八女市星野支所
まちづくり推進係
電話番号0943-52-3112

ミヤシノシャクナゲ園ポスター (PDFファイル: 159.1KB)
4月3日撮影 日向神ダムの千本桜
満開の桜が週末まで楽しめそうです。
4月2日撮影 日向神ダムの千本桜
今日の桜の状況は満開で見ごろが続いています。
今週末までは見ごろが続くと思います。所々桜吹雪が始まりました。
星野村のシャクナゲ園開園について(4月1日現在)
星野村のシャクナゲが
少しずつですが開花を迎えました
ミヤシノシャクナゲ園
開園期間
4月12日日曜日から5月2日土曜日
だご汁など食事の提供は行いません
星の花公園
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため
開園しません
ご不明な点は
八女市役所星野支所
まちづくり推進係
電話0943-52-3112までお問い合わせください
ミヤシノシャクナゲ園ポスター (PDFファイル: 159.1KB)
3月29日撮影 日向神ダムの千本桜
日向神ダムの千本桜が満開となりました。
今年はお花見が楽しめる状況ではありませんが、せめて写真で楽しんでいただけたらと思って撮影しています。
3月28日撮影 日向神ダムの千本桜
日向神ダムの千本桜が見頃になりました。9分咲きで満開に近い状態です。暖かい日が続き一気に開花しました。お天気がよくなれば絶好の桜ドライブが楽しめます。
ダム上流の観光物産交流施設杣のさとでは御前窯の陶器市を本日から開催します。
令和2年3月25日撮影 日向神ダムの千本桜
日向神ダムの千本桜が一気に咲き始めました。日中の気温が高かったせいか全体の2分、3分咲きとなりました。