八女の花開花情報(令和元年6月~8月)
2019年8月2日撮影 キツネノカミソリ
釈迦岳登山口、源流の森の先のキツネノカミソリが見頃になりました。
あと1週間は見頃の状態です。足元にまだ伸び始めの茎がありますので注意してご覧ください。
注意事項です。キツネノカミソリは、標高が700mのこの地と水と気候に守られて美しい花を咲かせます。多くの方に楽しんでいただくためにも、むやみに立ち入って踏み散らかしたり、持ち帰る事が無いようお願いいたします。
2019年7月30日撮影 釈迦岳登山口のキツネノカミソリ
釈迦岳登山口のキツネノカミソリが2割ほど開花し始めました。
日昼の気温は高いのですが,朝夕の気温がまだ低いため、予想より開花が遅れています。来週が見頃になる予想です。
2019年7月26日撮影 御前岳源流の森付近のキツネノカミソリ
御前岳の登山道からつながる源流の森の展望所の先にキツネノカミソリが咲き始めました。まだ全体の2割ほどの開花です。梅雨も明けて気温が高い日が続く見込みですので、来週末ぐらいが見頃かなと予想しています。
2019年7月23日撮影 杣の里渓流公園キツネノカミソリ
杣の里渓流公園のキツネのカミソリはまだ見頃です。大雨で心配していましたがまだつぼみがグングン伸びています。
釈迦岳登山口のキツネノカミソリがやっと伸び始めました。本日はまだ一部ですが、
梅雨が明ければ一気に咲き始めます。来週あたりが見頃でしょうか。
もう少しおまちください。
2019年7月16日撮影 杣の里渓流公園キツネノカミソリ開花状況
杣の里渓流公園のキツネのカミソリが6割ほど開花しました。
気温が高い日が続くと一気に開花が進みます。今週中が見頃です。
2019年7月12日撮影 杣の里渓流公園キツネノカミソリ開花状況
杣の里渓流公園のキツネノカミソリが開花し始めました。
まだ全体の2割ほどですがオレンジ色の可憐な花が公園内のあちことで見られるようになりました。
来週あたりが見頃になるかなと予想しています。
釈迦岳登山口の開花はまだまだです。梅雨明けぐらいでしょうか。
問い合わせ先
〒834-1492
八女市矢部村北矢部10528
矢部支所建設経済課産業観光係
電話 0943-24-9143 ファックス0943-47-2855
2019年6月19日撮影:矢部川堤防(遊歩道)の月見草
矢部川堤防沿い(中柳瀬付近)
夏の夜に夕方から一気に花開く様子は幻想的です。

