第30回記念夢たちばな観梅会
期間
平成31年2月23日(土曜日)~3月3日(日曜日)
会場
八女市立花町谷川 「谷川梅林」周辺
祭りの概要
九州有数の梅の産地、谷川梅林一帯は九州の梅の三名園とされ、広大でなだらかな斜面いっぱいに約3万本の白梅が咲き誇ります。ワインセラートンネル内の「竹あかり幻想の世界」は、3千本の竹あかりが訪れる人の心に深い感動を与えてくれます。
また、『第30回記念夢たちばな観梅会』の開催を記念して「竹ONEグランプリ」を開催。来場者の皆さんに好きな竹あかり作品に投票していただきます。
さらに、かつて柳河藩の御用窯として栄え、筑後史上最も古い窯と言われる男ノ子焼の作品展も開催します。
谷川梅林での催し
梅林散策、ワイン試飲販売、地元特産品・農産物販売などお楽しみください。
イベント広場(出演者と出演日時)
2月23日(土曜日)
西短附属高校書道部(書道パフォーマンス)
正午~
井上紗矢香(音楽ライブ)
午後1時30分~
みつとも保育園児のお遊戯・和太鼓・歌
午後2時~
2月24日(日曜日)
童衆(和太鼓)
午前10時30分~
二助企画(猿まわし)
午前11時10分~・午後2時10分~
Good Coming(音楽ライブ)
正午~・午後1時40分~
3月2日(土曜日)
ニューチルドレンズ(ヒップホップダンス)
午前11時~・正午~
辺春保育園児のお遊戯・合唱
午後1時~
ORIST(音楽ライブ)
午後2時~
3月3日(日曜日)
バルコニー(音楽ライブ)
午前11時~
日向ひょっとこ踊り
正午~
CONCON 木下晴菜・荒木優一(音楽ライブ)
午後2時~
ワインセラーでの催し
日時
2月23日(土曜日)・24日(日曜日)・3月2日(土曜日)・3月3日(日曜日)午前10時~午後4時
2月25日(月曜日)~3月1日(金曜日)午前11時~午後2時
入場料
大人400円、中学生以下無料
催しの内容
竹ONEグランプリ「竹あかり幻想の世界」
約3000本の竹灯ろうが幻想的な世界を彩ります。
男ノ子焼特別展
トンネルの中の小さな音楽会(出演者と出演日時)
竹ギター演奏(前田剛志・矢ヶ部輝明)
2月23日(土曜日)午前11時30分~、午後1時~
フルート三重奏(藤島聖子・井上佳恵・深町まどか)
2月24日(日曜日)午前11時30分~、午後1時~
三味線演奏(馬場美雅)
3月3日(日曜日)午前11時30分~、午後1時~
野点
3月2日(土曜日)午前10時~(※お茶菓子がなくなり次第終了)
同時開催:第13回立花農業まつり
期間
2月23日(土曜日)・24日(日曜日)
会場
立花体育館
問い合わせ先
立花支所産業経済課(電話番号 0943-23-4941)
立花町観光協会事務局(電話番号 0943-37-1055)
ぼんぼりまつり・観梅会にあわせて「福岡(天神)~八女」直行臨時バスを運行します!
地図情報
- このページに関する
お問い合わせ -
立花支所 産業経済課 商工観光係
〒834-8555 福岡県八女市立花町原島95番地1
電話番号:0943-23-4941
ファックス:0943-22-3512
お問い合わせはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。