古墳バスツアーを開催しました【3/25開催分】

2017年3月25日岩戸山歴史文化交流館いわいの郷では「古墳バスツアー」を開催しました。

岩戸山古墳を見学し、バスに乗って乗場古墳から童男山古墳までを散策しました。
残念ながら桜はまだ開花していませんでしたが、菜の花がとてもきれいで、屋外の散策には心地よい気候でした。

古墳見学
岩戸山見学

 

 

岩戸山古墳の形や大きさ、どんな古墳なのかなどなど、ガイドとともに巡ります。

3か所のポイントを巡ったら、バスに乗り込んで次の場所へ!

 

乗場見学

 

岩戸山古墳の次は、乗場古墳に到着です。

墳丘の上まで登って、古墳の形や大きさ、地形を体感しました。

乗場古墳は装飾古墳です。石室内に入ることはできませんが、石室の場所と装飾古墳についてのお話しや、出土したもののお話を聞き、再びバスへ。

善蔵塚見学

 

3か所目は、善蔵塚古墳です。善蔵塚古墳に下車するまえに、「…え?!ここは古墳だったんですか!」という声も。

下車して古墳に近づいてみると、その大きさや迫力を体感することができます。また、ここでは、上妻縣(かみつやめのあがた)のお話しも聞く事ができました。

丸山塚見学

 

4か所目は、丸山塚古墳です。

昨年の秋に行った古墳ウォーク(「2016年10月10日開催 古墳ウォーク」ページへ)の丸山塚古墳の姿とは、また違った姿を見る事ができました。

ここでは、ガイドの案内後、少し休憩をはさみ、古墳とのツーショットの写真を撮ったり、周辺を散歩してみたりして過ごしていました。

 

 

5か所目は鶴見山古墳、6か所目は釘崎2号墳を巡りました。
バス移動ではあるものの、古墳の登り降りなどで少しばかりみなさんお疲れモードに……そんな中、釘崎2号墳では、古墳の周りで、菜の花畑をみることができ、とてもきれいで、ひとときの癒しとなりました。

窯見学

 

7か所目は、古墳ではありませんが、埴輪の窯跡を見学です。
「ここですか??」と皆さん興味津津でした。

大茶園見学

 

8か所目は、八女中央大茶園です。
八女市内を見渡しながら、お茶のお話しを聞きます。
また、当日は外で活動するのにちょうどいい気候でしたので、オルレのお客さまも多くいらしていました。

新茶の季節には、お茶摘みの様子を見ることができるかもしれませんね。

童男山見学

最後は、童男山古墳に到着です。
石室の中を見学し、残りの時間は外の散策と見学も行いました。

 

 

 

すべてのポイントを見学し終えたら、交流館へ戻って解散です。
今回のバスツアーは、半日(午前中)を使って行いました。およそ3時間のバス旅でしたが、見どころが満載だったこともあり、とても長い時間に感じました。

春の古墳見学、夏の見学、秋冬と、季節の移り変わりでいろいろな表情を見る事ができますよ!一度お出かけしてみてはいかがでしょうか?

 

来年度も様々なイベントを計画しています。4月のイベント、講演会などの予定につきましては、岩戸山歴史文化交流館までおたずねください。

この記事に関するお問い合わせ先

八女市岩戸山歴史文化交流館 いわいの郷
(文化振興課 歴史文化交流館係)
〒834-0006 福岡県八女市吉田1562番地1
電話番号:0943-24-3200
ファックス:0943-24-3210

お問い合わせはこちら